wanダフル days♪
ジャーマンシェパードの兄と、元捨て犬の妹のシアターWANダフルU^&^U

- ≪ 2019/02...
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
プロフィール
Author:ガルッチ
***********************
U'&'U・犬好き店長の独り言・U'&'U
***********************
WANダフルな関係を作るべく
あ~でもない、こ~でもないの
がんばり*diary*
兄: ガルム(Garm) ジャーマンシェパード
2002年12月20日生まれ
子供の頃からの夢が叶い、我が家の子に!
おっとり系の優しいアニキ
妹: あずき ミックス
2007年7月7日生まれ(にした)
2008年元旦、疥癬で毛が抜け裸同然で
川に捨てられていたのを保護した子
ランキング
wanダフル days♪(←ポチっと)
生きていたい!(↓クリック)
クリックで見られます。
東北関東大震災義援金をあなたに代って1クリック1円募金
ワンちゃんの年齢は?
署名にご協力ください!
お買い得品がいっぱい!
今日の運勢は?!
特別なあの人に・・・

レビューを書いてメール便送料無料☆配送方法メール便選択のみ対象!大人気商品のNewタイプ☆【...
価格:1,890円(税込、送料別)
![]() レビューを書いてメール便送料無料☆配送方法メール便選択のみ対象!大人気商品のNewタイプ☆【... 価格:1,890円(税込、送料別) |
アレルギー持ちのワンちゃんに!

ナチュラルバランス スウィートポテト&ベ...
価格:7,224円(税込、送料別)
![]() ナチュラルバランス スウィートポテト&ベ... |
最近の記事
カテゴリー
夢を叶えるための名言集
presented by 地球の名言
presented by 地球の名言
クリック募金
クリックであなたにかわり企業が募金
リンク
- Wan life
- ペット里親会
- 福岡動物たちの幸せを呼びかける会
- 収容動物データ検索サイト
- 地球生物会議ALIVE
- 不幸な犬猫をなくすネットワーク
- シェパードレスキュー赤い糸
- アニマル ライツ センター
- 「なごんちゅになりたくて」 沖縄・名護市で暮らしはじめました。
- 雑種犬アリさん
- ほたるさんのちょっとしたつぶやき
- ワンと暮らす。~栗橋のマール
- German Shepherd BanChan
- 今日もシェパード
- 神龍の夢
- 私的日々・・・
- ガブッチョ大魔王の私生活
- なんちゃってシェパード・ジョー君!
- ももの桃ログ
- パコと歩く散歩道~あしたの一歩~
- 動物中心の写真日記
- はるはな日記
- Berry days
- レイチェル丸へようこそ
- With animals
- 管理者ページ
いつでも里親募集中!
お探しのペット用品はこちら
コンビニでも受け取れる本屋さん
無料でブログを始めよう!
ブログ
月別アーカイブ
-
2015/01 (3)
-
2014/12 (2)
-
2014/01 (1)
-
2013/11 (3)
-
2013/10 (4)
-
2013/08 (1)
-
2013/07 (7)
-
2013/06 (8)
-
2013/05 (6)
-
2013/03 (2)
-
2013/02 (7)
-
2013/01 (9)
-
2012/11 (3)
-
2012/10 (3)
-
2012/01 (3)
-
2011/12 (15)
-
2011/11 (1)
-
2011/10 (22)
-
2011/09 (24)
-
2011/08 (22)
-
2011/07 (25)
-
2011/06 (25)
-
2011/05 (22)
-
2011/04 (15)
-
2011/03 (23)
-
2011/02 (26)
-
2011/01 (21)
-
2010/12 (16)
-
2010/11 (17)
-
2010/10 (24)
-
2010/09 (16)
-
2010/08 (9)
-
2010/04 (16)
-
2010/03 (30)
-
2010/02 (28)
-
2010/01 (26)
-
2009/12 (25)
-
2009/11 (31)
-
2009/10 (30)
-
2009/09 (28)
-
2009/08 (25)
-
2009/07 (27)
-
2009/06 (26)
-
2009/05 (26)
-
2009/04 (30)
-
2009/03 (28)
-
2009/02 (26)
-
2009/01 (25)
-
2008/12 (20)
-
2008/11 (21)
-
2008/10 (17)
-
2008/09 (27)
-
2008/08 (22)
-
2008/07 (20)
-
2008/06 (1)
最近のコメント
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索
QRコード

最近のトラックバック
RSSフィード
2・3Cafe
台風一過とフォカッチャ
いつも訪問ありがとうございます!
コメ、足跡残していただければ、後ほどポチ訪問に伺わせていただきますね
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ポチッとよろしく!

にほんブログ村
昨日の台風はすごかったですね!
いろんなことろに被害が出ていました。
私が良く使っている路線バスの運転手さんが、道路に垂れ下がった電線を
どけようとして感電死したそうです。
あちこちで街路樹やらが強風で倒れたようです。
↓
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1009030056/(街路樹倒れる)
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1009090024/(女子大の倒れた桜)
http://www.qetic.jp/blog/pbr/?p=4350(渋谷の倒れた木)
私は、倒れていたデッキのパラソルを閉じようと、
ビショビショになって強風と格闘しましたよ。
飛ばされるかと思ったー・・・・・
そんな中、あずきがターっと外に出てしまい、慌てて中に入れ、
お互いビショビショだったので仲良くシャンプー
今朝は、そこいら中に葉っぱだの、洗濯ピンチだの、レジ袋だのが散乱していた。
お隣のアンテナが倒れて、うちの方にぶら下がっている。
早く直してほしいけど、業者の方もあちこちで似たような依頼が殺到しているらしく
なかなか来て貰えないと言っていた。
仕事から帰ったら、掃き掃除しなくっちゃ。
散歩もやっと再開できるね。

この写真の頃は、まだ、ヒマワリが咲いていた。

今は、後ろのコスモスが花をつけているのかな?
昨夜、パンを切らしていたので 、「フォカッチャ」 を作ってみましたよ!
初めての挑戦なので、ちょっと不安だったけど・・・・・。

パン用オーガニック全粒粉、塩、白神こだま酵母、オリーブオイル、ぬるま湯
材料はこれだけ。
バター、牛乳、卵などの動物性食品を使わないので、ベジタリアンにはうってつけ
やっぱり、初心者には、途中の発酵させる加減がよくわからないんですよね~。
こんなもんでいいんかな~?とちょっといい加減気味に放置してみたり。
室温が低かったので、湯せんで暖めたりしたんだけどね。

焼きあがりは、こんな感じ。 全粒粉なので、全体的に色が濃いです。
たぶん、全粒粉だから、湯の量とか微妙に違うんだろうけど、そんなのはお構いなしで
作りました
まあまあ、美味しかったしね! 初めてにしては、上出来上出来
。
コネコネしたからか、今日は、ちょっと筋肉痛。
これからもポチっとよろしく!
動物にとって幸せな世の中になるように祈りのポチを!

押して~
にほんブログ村
これも~
にほんブログ村
ありがとう!

「Happy Heart」
お店情報(クリック)
携帯ホームページ

「Happy Heart」 携帯版
(クリック)
コメ、足跡残していただければ、後ほどポチ訪問に伺わせていただきますね

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


にほんブログ村
昨日の台風はすごかったですね!
いろんなことろに被害が出ていました。
私が良く使っている路線バスの運転手さんが、道路に垂れ下がった電線を
どけようとして感電死したそうです。
あちこちで街路樹やらが強風で倒れたようです。
↓
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1009030056/(街路樹倒れる)
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1009090024/(女子大の倒れた桜)
http://www.qetic.jp/blog/pbr/?p=4350(渋谷の倒れた木)
私は、倒れていたデッキのパラソルを閉じようと、
ビショビショになって強風と格闘しましたよ。
飛ばされるかと思ったー・・・・・

そんな中、あずきがターっと外に出てしまい、慌てて中に入れ、
お互いビショビショだったので仲良くシャンプー

今朝は、そこいら中に葉っぱだの、洗濯ピンチだの、レジ袋だのが散乱していた。
お隣のアンテナが倒れて、うちの方にぶら下がっている。
早く直してほしいけど、業者の方もあちこちで似たような依頼が殺到しているらしく
なかなか来て貰えないと言っていた。
仕事から帰ったら、掃き掃除しなくっちゃ。
散歩もやっと再開できるね。

この写真の頃は、まだ、ヒマワリが咲いていた。

今は、後ろのコスモスが花をつけているのかな?
昨夜、パンを切らしていたので 、「フォカッチャ」 を作ってみましたよ!
初めての挑戦なので、ちょっと不安だったけど・・・・・。

パン用オーガニック全粒粉、塩、白神こだま酵母、オリーブオイル、ぬるま湯
材料はこれだけ。
バター、牛乳、卵などの動物性食品を使わないので、ベジタリアンにはうってつけ

やっぱり、初心者には、途中の発酵させる加減がよくわからないんですよね~。
こんなもんでいいんかな~?とちょっといい加減気味に放置してみたり。
室温が低かったので、湯せんで暖めたりしたんだけどね。

焼きあがりは、こんな感じ。 全粒粉なので、全体的に色が濃いです。
たぶん、全粒粉だから、湯の量とか微妙に違うんだろうけど、そんなのはお構いなしで
作りました

まあまあ、美味しかったしね! 初めてにしては、上出来上出来

コネコネしたからか、今日は、ちょっと筋肉痛。


動物にとって幸せな世の中になるように祈りのポチを!


押して~

にほんブログ村
これも~

にほんブログ村

「Happy Heart」

携帯ホームページ


「Happy Heart」 携帯版

eat more greens
いつも訪問ありがとうございます!
コメ、足跡残していただければ、後ほどポチ訪問に伺わせていただきますね

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


にほんブログ村
ちょっと前に娘と麻布十番にある 「イートモアグリーンズ」 に行ってきました。
ここは、肉、魚、卵等不使用のメニューがあるお店。
ベジタリアンにもヴィーガンにもOKなお店です。
「eat more Greens」

お客さんの半分以上が海外の方達でしたね。

本日のスープ&パンセットに生姜ドリンク

フレッシュトマトと生湯葉のカプレーゼ~辛味噌香味ソース~

黒米&黒豆のベジタリアンタコライス
結構、お腹一杯になりましたよー。

やっぱ、野菜はいいよね~

・・・・・・・・・・・・と、通りを歩くおじさん・・・・・・どっかで見たことある人・・・・・
私:「あっ!いけないものが見える!」
娘:「志茂田景樹さんだ!」
私:「もう、死んでるよね・・・・・メッチャ眼があったんだけど・・・・・」
娘:「まだ生きてるよ!」
あの、派手派手の志茂田景樹さんでした。
↓
http://news.goo.ne.jp/entertainment/talent/M94-0539.html


「ハハハ~、母ちゃん、早とちりだ~!


「笑える~! 母ちゃん、思いこみ激しいからな~

すんません


動物にとって幸せな世の中になるように祈りのポチを!


押して~

にほんブログ村
これも~

にほんブログ村

「Happy Heart」

携帯ホームページ


「Happy Heart」 携帯版

雨の日とインドのアイスクリームの話
いつも訪問ありがとうございます!
コメ、足跡残していただければ、後ほどポチ訪問に伺わせていただきますね
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ポチッとよろしく!

にほんブログ村
くしゃみが「3発」出ました! つまり、「雨
が降る」ということです。
へたな天気予報なんかより確実でっせー!

そういう日は、暇なので、寝て過ごすしかないガルム。
半目になって寝てますが・・・・・

あっ、気がついた。

あずきは、けだるさを醸し出してベッドに横たわる。・・・・・ちょっとせくすぃ~!
こんな時は、グルメなお話でも・・・・・。
ある日のこと、お兄ちゃんとお姉ちゃんと私で、インドカリーを食べに行った。

お兄ちゃんの頼んだセット。タンドリーチキンが赤過ぎじゃございませんこと?!

お姉ちゃんと私のセット。ベジタブルナンを食べてみたくて頼んでみた。
初めて食べたけど、これはすごく美味しかった!
そして、カリーの辛さを息子と私は、「中辛」を頼んでしまったから、さぁ大変!
辛いのが得意じゃないのに、なんで中辛にしたんだろー?!
口の中が痛くて、味がさっぱりわかりませんのー!
味わうどころか、いったいどんな味だったのかわからずじまい。
なんもコメントできません・・・・・orz
口の中があまりに痛いので、アイスクリームで冷やそうということになり、

3種類あったので、それぞれ違うのを頼んでみた。
バニラ、マンゴー、・・・なんとかというインドのアイスクリーム(名前は忘れました)
はキューブ状で出てきましたよ。
インドのアイスクリーム・・・・・食べて・・・・・意表を突かれました
甘くない! そして、とってもスパイシー!
味がわからないながらも、チャイっぽい香りがするけど、甘くない!
初めて遭遇した味でした。甘いのが苦手な人にはいいかも。
それにしても、インドカリーの辛さを甘く見ちゃいかんですね!
これからは大人しく甘口にしておきましょう・・・・・。
これからもポチっとよろしく!
動物にとって幸せな世の中になるように祈りのポチを!

押して~
にほんブログ村
これも~
にほんブログ村
ありがとう!

「Happy Heart」
お店情報(クリック)
携帯ホームページ

「Happy Heart」 携帯版
(クリック)
コメ、足跡残していただければ、後ほどポチ訪問に伺わせていただきますね

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


にほんブログ村
くしゃみが「3発」出ました! つまり、「雨

へたな天気予報なんかより確実でっせー!

そういう日は、暇なので、寝て過ごすしかないガルム。
半目になって寝てますが・・・・・


あっ、気がついた。


あずきは、けだるさを醸し出してベッドに横たわる。・・・・・ちょっとせくすぃ~!
こんな時は、グルメなお話でも・・・・・。
ある日のこと、お兄ちゃんとお姉ちゃんと私で、インドカリーを食べに行った。

お兄ちゃんの頼んだセット。タンドリーチキンが赤過ぎじゃございませんこと?!

お姉ちゃんと私のセット。ベジタブルナンを食べてみたくて頼んでみた。
初めて食べたけど、これはすごく美味しかった!
そして、カリーの辛さを息子と私は、「中辛」を頼んでしまったから、さぁ大変!

辛いのが得意じゃないのに、なんで中辛にしたんだろー?!

口の中が痛くて、味がさっぱりわかりませんのー!
味わうどころか、いったいどんな味だったのかわからずじまい。
なんもコメントできません・・・・・orz
口の中があまりに痛いので、アイスクリームで冷やそうということになり、

3種類あったので、それぞれ違うのを頼んでみた。
バニラ、マンゴー、・・・なんとかというインドのアイスクリーム(名前は忘れました)
はキューブ状で出てきましたよ。
インドのアイスクリーム・・・・・食べて・・・・・意表を突かれました

甘くない! そして、とってもスパイシー!
味がわからないながらも、チャイっぽい香りがするけど、甘くない!
初めて遭遇した味でした。甘いのが苦手な人にはいいかも。
それにしても、インドカリーの辛さを甘く見ちゃいかんですね!
これからは大人しく甘口にしておきましょう・・・・・。

動物にとって幸せな世の中になるように祈りのポチを!


押して~

にほんブログ村
これも~

にほんブログ村

「Happy Heart」

携帯ホームページ


「Happy Heart」 携帯版

マクロビってる!?
いつも訪問ありがとうございます!
コメ、足跡残していただければ、後ほどポチ訪問に伺わせていただきますね
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ポチッとよろしく!

にほんブログ村
こないだ、仕事で原宿まで行ったので、マクロビのランチを食べてきました。
↓
「HANADA ROSSO」
(クリック)
平日ランチプレートをいただきました。
食べたのはコレ↓

ひよこ豆の玄米ドライカレー。これに、スープとサラダが付いてました。
そんなに辛くなくてサラッと食べられる感じ。
そして、もちろん、デザートも!

tohuチーズケーキとバナナのパウンドケーキに三年番茶。
あっさりとしていて、しかも、豆乳のほのかな香りもしてました。
買い物して歩きまわるとお腹が空くのよね~!
この後、タイ焼きも食べました・・・・・
。
マクロビオティックは、動物性食品を使用しないので、栄養素が偏るのでは
ないかと思いますよね。
でも、足りなくなると、身体の中で作り出すことができるようになるそうです。
人間の身体って甘やかしちゃいけないんだな~。

君達! 身体がモロ甘えてませんか!?

「雨ばっかやし・・・、デロデロしてまうがな・・・。」

「鍛えるって、こんな感じ?」
いや、それ、ゴロゴロ寝てるでしょ!
誰か、「鍛える」の意味教えてあげて~な・・・・・。
これからもポチっとよろしく!
動物にとって幸せな世の中になるように祈りのポチを!

押して~
にほんブログ村
これも~
にほんブログ村
ありがとう!

「Happy Heart」
お店情報(クリック)
携帯ホームページ

「Happy Heart」 携帯版
(クリック)
コメ、足跡残していただければ、後ほどポチ訪問に伺わせていただきますね

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


にほんブログ村
こないだ、仕事で原宿まで行ったので、マクロビのランチを食べてきました。
↓
「HANADA ROSSO」

平日ランチプレートをいただきました。
食べたのはコレ↓

ひよこ豆の玄米ドライカレー。これに、スープとサラダが付いてました。
そんなに辛くなくてサラッと食べられる感じ。
そして、もちろん、デザートも!

tohuチーズケーキとバナナのパウンドケーキに三年番茶。
あっさりとしていて、しかも、豆乳のほのかな香りもしてました。
買い物して歩きまわるとお腹が空くのよね~!
この後、タイ焼きも食べました・・・・・

マクロビオティックは、動物性食品を使用しないので、栄養素が偏るのでは
ないかと思いますよね。
でも、足りなくなると、身体の中で作り出すことができるようになるそうです。
人間の身体って甘やかしちゃいけないんだな~。

君達! 身体がモロ甘えてませんか!?

「雨ばっかやし・・・、デロデロしてまうがな・・・。」

「鍛えるって、こんな感じ?」
いや、それ、ゴロゴロ寝てるでしょ!
誰か、「鍛える」の意味教えてあげて~な・・・・・。

動物にとって幸せな世の中になるように祈りのポチを!


押して~

にほんブログ村
これも~

にほんブログ村

「Happy Heart」

携帯ホームページ


「Happy Heart」 携帯版
